Visiting care

精神科訪問看護について

精神に障がいを持ちながら地域で生活しておられる、またこれから地域で生活しようとされている方やご家族様に対して、看護師・作業療法士・精神保健福祉士がチームを組んでご自宅へお伺いし、お一人お一人の状態に合わせて、療養上必要な援助・指導や社会復帰のための情報提供を行い、より安定した生活を送れるよう支援します。

このような時はお気軽にご相談ください

  • 入退院をくりかえしているが、外来通院を続けて家庭での生活を維持したい
  • 生活のリズムがうまく整えられない
  • 薬がきちんと飲めない、薬を飲むのが不安
  • 家族や人とうまく話せない、おつきあいの仕方が分からない
  • 身のまわりのことや家事がうまくできない
  • 福祉の制度や手続きのやり方が分からない
  • 経済的に不安
  • 不安で仕方がない
  • その他、療養上や生活面での不安や悩みを抱えている

精神科訪問看護のご利用について

対象者

ご家庭において療養生活を送られている方で、当院の主治医から訪問看護が必要と認められた方々が利用できます。
また、当院退院後の新しい生活環境の準備に利用することもできます。<退院前訪問看護>

ご利用になるには

当院医師からの「訪問看護指示書」が必要となります。
主治医または医療相談室の精神保健福祉士までご相談ください。
また、お申し出のない場合でも、主治医から訪問看護の利用が効果的である、と判断した場合はお勧めすることがありますので、ご協力をお願いいたします。
健康保険証・医療受給者証などが必要です。

訪問看護実施日・時間

実施日 平日・土曜日の午前10時から午後4時まで
実施時間 標準30分から1時間程度

※曜日や時間、ご利用回数はご利用決定後にご相談させていただきます。

訪問看護にお伺いできる地域

基本的には明石市内ですが、一定の距離を超えた場合は交通費をご負担いただいた上で、訪問看護をご利用いただけます。

費用

各種健康保険が適応され、自立支援医療費制度も御利用できます。
※1割負担の方と、2割負担の方で違います。
自立支援医療の支給の支援認定を受けられた方につきましては、ご負担額の上限が所得状況に応じて設定されます。 詳細についてはお気軽にご相談下さい。

その他

訪問看護用車には病院名の記入はありません。また、スタッフはジャージ等の服装でお伺いします。なお、訪問時には特別なお心遣いは必要ありません。

当院は平成15年に収容型病院から地域移行型病院へ方向転換しました。慢性期患者様の退院促進と急性期患者様の早期退院を積極的に行っています。それに呼応し、退院後のアフターケアとして精神科訪問看護が開始されました。病院の成長とともに、ニーズは年々高まり、利用者数が増加しています。

お問い合わせ・ご相談

診察・専門外来のご予約

予約専用ダイヤル
078-924-54899:00~16:30(日・祝除く)

保険類・処方箋など

医事課
078-923-23859:00~17:00(日・祝除く)

入院・受診のご相談

地域医療連携室
078-923-08798:30~16:30(日・祝除く)

その他のご相談

総務課(代表)
078-923-0877