当院の特徴

当院は、精神科救急・急性期に特化した医療機関であり、24時間365日体制で精神科医療に取り組んでいます。
充実した診療体制の確保のため、すべての部門に多くの専門職を配置し、密度の濃いチーム医療を実践することで、集中的且つ質の高い医療の提供に努めています。

また、精神科病院に対する従来のイメージ・偏見を払拭するため、「明るく開放的な場所」をコンセプトに掲げ未来の精神医療の基準づくりを目指すとともに、地域社会になくてはならない存在として皆さまのこころに寄り添い続けていきたいと考えています。

診療内容

外来

精神科一般をはじめ、心療内科、摂食障害、児童・思春期、もの忘れ、各種依存症等、広範囲な精神疾患を対象に診断・治療を行っています。

また、光トポグラフィーを導入し、うつ症状の鑑別診断・治療の補助に役立てるなど、より確度の高い医療を目指しています。

入院

主に統合失調症、双極性感情障害、重度依存症、認知症等の急性期症状者に対し、疾患ごとのクリニカルパスに基づき手厚いチーム医療を実践しています。

入院診療の特徴として、疾患別に病棟機能を分け、医師をはじめとするすべての職種を専従配置し連携を深めつつ、病棟内に常に専門チームがいることで患者さま・ご家族さまの安心感を高め、早期退院に繋げています。

また、近年増加傾向にある児童・思春期の精神疾患について、専門病棟の新設や小・中学校教員常駐による院内学級など、地域のニーズに応じた診療にも積極的に取り組んでいます。

  • 精神科訪問看護

    患者さまが退院後も安心して在宅療養が送れるよう、継続的な支援として看護師・精神保健福祉士・作業療法士等が病状に応じてチームを組み、ご自宅まで訪問しています。

  • デイケア・デイナイトケア・リワーク

    利用者さまの年齢や目的、疾患等に応じて多様なプログラムを実施し、一人ひとりに合った生活を支援しています。またリワークでは、うつ病・うつ状態で休職中の方々が仕事や社会生活に復帰できるよう、認知行動療法等の具体的な取り組みを実施するとともに、職場との話し合いも継続して行っています。

  • 認知症疾患医療センター

    各種関係機関との連携(保健・医療・介護・福祉)を図りながら、認知症疾患の鑑別診断および初期対応、専門医療相談等を実施しています。 また、地域の支援機関等に研修を行い、認知症疾患を持ちながらも安心して地域生活を送ることが出来る体制づくりを実施しています。

教育・研修

当院では、主要な精神疾患に対する面接法、診断・治療計画、精神療法、薬物療法等の基本に加え、精神保健福祉法、医療観察法の概要や救急・急性期における多様な症例、入院形態について理解を深めることができます。また、十分な臨床経験を積むことで精神科医療に関する全般的且つ先進的な知識・技能を習得することが可能です。その他、「子どものこころ専門医研修施設」「日本認知症学会専門医教育施設」「日本老年精神医学会専門医制度における認定施設」の認定も受けています。

経験できる領域

  1. 統合失調症、気分障害、ストレス関連疾患等の主要な精神疾患
  2. 精神科救急・急性期医療
  3. 訪問看護、デイケア・ナイトケア等の地域精神医療
  4. うつ病・うつ状態におけるリワークプログラム
  5. 児童・思春期における専門外来および入院診療(自閉症スペクトラム・ADHD等)
  6. 難治性精神疾患治療(m-ECT、クロザピン等)
  7. 認知症疾患医療センターにおける専門的な診断・治療
  8. 医療観察法における司法精神医学(神戸刑務所への往診等)
  9. 自立支援・就労移行支援等の精神科リハビリテーション
  10. アルコール・薬物依存症等の診療(依存症専門医療機関)
  11. 光トポグラフィーを用いた診断学の知見

研修内容

臨床経験豊富な指定医や指導医のサポートのもと、以下プログラムを行います。
  • 疾患の概念と病態の理解
  • 患者および家族との面接(外来・入院)
  • 多様な症例に関する診断・治療計画
  • 補助検査法および判読・読影(心理検査、頭部CT、脳波・光トポグラフィー)
  • 薬物療法(臨床精神薬理学)
  • 精神療法(外来・入院)
  • 精神科リハビリテーション、心理社会的療法、地域精神医療
  • リエゾン・コンサルテーション(身体合併症を有する入院患者)※内科医併診
  • 法と精神医学
  • 医療倫理、安全管理
  • 上記内容に関する定期カンファレンス、症例検討会および医局内勉強会

※子どものこころ専門医研修はこちら

研修提携医療機関

当院は、臨床研修協力施設(前期)および精神科専攻医連携施設(後期)として多くの研修医を受け入れています。

明石医療センター 神戸労災病院
明石市立市民病院 兵庫医科大学病院

病院見学

見学希望日必須 月  日 ※水・日・祝は除く
お名前 必須
フリガナ必須
年齢 必須
性別 必須
郵便番号
住所

電話番号 - -
メールアドレス 必須
診療科 必須
その他

※スマートフォン以外の携帯電話(ガラケー)などで閲覧や応募が出来ない場合は、 パソコンから応募、もしくは直接お電話くださいますようお願いいたします。

※お客様が迷惑メール対策等で、ドメイン指定受信を設定されている場合に、メールが正しく届かないことがございます。
【akashihp.com】からのメールを受信できるように設定してください。

インタビュー

精神科医になった理由

私は元々身体科で働いていました。からだを治すことには非常にやりがいを感じていました。しかし一方で、自分自身どのような形で医療行為を行うことが一番患者様の力になれるのかを考えたときに、こころに寄り添うことが自分に今できる最大限のことであると考え精神科医を志しました。

医師として当院で働くことの魅力

医師間だけでなく、その他職種との信頼関係が厚く、病院として一丸となり患者様のための医療を実現しようとしている点です。そのため入職して間もない時期も現在も、看護師・精神保健福祉士・心理士・作業療法士の方々から学ばせてもらうことが非常に多い印象です。新たに精神科医を志す先生方にとっては上級医からの指導だけではなく、病院全体が学びの場になることが当院の魅力だと思います。

増本医師(診療課長)

医局の雰囲気や人間関係

症例に関する相談は勿論ですが、日常に起きた何気ない話も含め、コミュニケーションがとりやすい雰囲気と感じています。また院長・副院長・診療部長の先生方も、医局員一人一人のことを優しく気にかけて下さり、困ったときにどんな人にでも相談しやすく、仕事をしていく上で孤立感を感じることが全くないと感じています。入職前の面接時にも、先生方から温かい声かけや配慮を頂き、「この病院で、この先生方と一緒に働きたい」と感じたのもこの病院で働くことを決めた一番の理由でした。

今後のキャリアプラン

指導して下さった先生方や病院スタッフの方々のおかげで精神保健指定医を取得することができましたので、これから更に患者様のよりよい治療に還元できるように努力していきたいと思います。

応募を検討されている方へ

初期臨床研修を終えこれから精神科医を志す方も、私のように他診療科からの転科を考えられている方も、精神科医としてのスタートを切るために必要な環境が当院には十分揃っていると考えております。措置入院症例、児童思春期症例などを含め、地域でお困りの方々を幅広く受け入れさせていただいておりますので、様々な臨床経験を数多く積み重ねることが可能です。また、各職種間の連携が非常に緊密であるため、指導医からだけでなく病棟や外来の様々な職種のスタッフから学びとれることも非常に多いです。精神保健指定医の取得に関しても、現行の試験体制になってからの取得者もいるのでお手伝いできることも多いかと思われます。興味をお持ちになられましたら是非ご見学いただければ幸いです。

募集要項

採用条件

採用日 随時
募集人数 若干名
応募資格 医師免許保持者で健康な方

応募書類

選考日・会場 書類選考後、日時をご連絡いたします
試験内容 面接試験(WEBでの事前面談も可)
応募方法 エントリー後、履歴書をお送りください
書類提出先 〒673-0044 兵庫県明石市藤江1315 明石こころのホスピタル採用担当
お問い合わせ先 TEL:078-923-0877 E-mail:recruit@akashihp.com

待遇

業務内容 診療業務
※詳細は面接にて
変更範囲 法人内他施設
雇用期間 期間の定めなし
試用期間 3ヶ月(条件同じ)
給与 年俸制(経験等を考慮し決定)
※詳細は面接にて
退職金 勤続年数3年以上から対象
就業場所 明石こころのホスピタル
就業時間 9:30~17:30(他応相談)
※週4.5日以上
休憩時間 45分
休日 日曜、祝日その他(夏季休暇2日・冬季休暇4日)
時間外労働 月20時間未満
加入保険 健康保険、厚生年金、雇用保険、労災保険
受動喫煙防止措置 敷地内全面禁煙
その他 福利厚生多数、教育体制充実、電子カルテ完備
エントリー