桃の節句が近いので、スタッフでサラモーレの受付ロビーにお雛様を飾りました。
本当は7段すべて飾りたいのですが・・・なかなか場所も取るし・・・^^;
すいません、お内裏様とお雛様だけ飾らせていただきました。
サラモーレに入院されている方々に回想法の中でひな人形を聞くと・・・。
昔は、どの家にも大きな段のひな人形があったとか。
お内裏様とお雛様をどちらに置くか・・・右?左?
生まれ育った文化により少し違うようで、そんなお話をされている患者様は目がキラキラされていました。
季節に合った行事などを大切にしてこられた患者様。
私達も季節や節句を感じられるプログラムを実施していきたいと思います。